一般社団法人日本スポーツ法支援・研究センターでは、下記要領にて研修会を実施いたします。

研修会テーマ:「スポーツの法律相談」

日時    :2025年6月20日(金)16時~17時

開催方法  :Zoomによる完全オンライン方式

対象者   :スポーツ法務に興味・関心のある弁護士・研究者(学生の方は除きます。)

受講人数  :100名(申込先着順)

講師    :

・第1部 スポーツの法律相談の技法について(仮)

堀田裕二弁護士(大阪弁護士会・アスカ法律事務所 当センター理事)

      大阪弁護士会スポーツ・エンターテインメント法実務研究会

スポーツ相談室事業担当理事・同西日本事務局

・第2部 スポーツ相談室事業と日本スポーツ協会相談事業について(仮)

合田雄治郎弁護士(第一東京弁護士会・合田綜合法律事務所 当センター理事)

日本スポーツ協会相談事業担当理事

松原範之弁護士(神奈川県弁護士会・ミズホ横浜法律事務所 当センター理事)

スポーツ相談室事業担当理事・同東日本事務局

スポーツ法務の分野において実務経験が豊富な講師が、スポーツの法律相談の現場で直面する具体的な場面を想定し、スポーツの法律相談を担当する際の注意点や、的確な助言をするためのポイントについてお話します。

また、当センターが運営する二つのスポーツに関する法律相談事業(スポーツ相談室事業及び日本スポーツ協会相談事業)を中心に、当センターの各事業についてもお話します。

研修会終了後には、当センターの各事業に関する認知度・活動状況等に関するアンケートを実施する予定です。当センターの各事業にご興味のある皆様は、積極的なご回答をお願いいたします。

本研修会へのご参加を希望される方におかれましては、2025年5月31日(土)までに、下記申込みフォームから申込みをお願いいたします。

https://forms.gle/t6KgF1nVStHkg56y5   ←申込みは締め切らせていただきました。

皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。